トキオです。
「物販アフィリエイト」で紹介する商品は、
ASPというサイトに登録されている商品から選びます。
この物販系ASPと呼ばれるサイトは、たくさんあるため、
その中から、特にオススメなASPを紹介していきます。
今回は、登録するべきオススメな物販系ASPについてです。
目次
物販系ASPとは?
物販系ASPは、その名の通り「物販系の案件を取り扱うASP」のことです。
物販系をブログで紹介したいなら、物販系ASPの登録が必須です。
「物販アフィリエイト」は次の手順でできます。
- 物販系ASPに登録
- プログラム案件と提携、リンクコード取得
- ブログで紹介する
実にシンプルですね♪
物販系ASPの登録
物販系ASPの登録は、無料でできます。
基本的には、
- 氏名
- 生年月日
- 郵便番号
- 住所
- 電話番号
- メールアドレス
これらの記入が必須となります。
ネットビジネスもビジネスなので、
基本情報を記入しなくてはなりません。
しっかりと稼いでいくために、当然の事ですね。
その他に、
- 手持ちのブログ・サイト
- 口座情報
も登録していきます。
案件を紹介する手持ちのブログ・サイトの登録をします。
口座情報を登録しないと、報酬が振り込まれないので、
現在、お使いの口座を記入しましょう。
登録するべきオススメ物販系ASP
A8.net
東証一部上場企業の株式会社ファンコミュニケーションズが運営、
設立年が1999年という、歴史ある国内最大のASP。
安全性・信頼性があり、案件数も幅広くて多いため、
私が案件を探すときは、A8.netをよく利用します。
A8.netは入会時のブログ審査がないため、
初心者でもすぐ登録できるので、ASPを体験するのに良いですね。
>>A8.net
afb(アフィb)
東証マザーズ上場企業である株式会社フルスピードの出資子会社、
株式会社フォーイットが運営。
設立年は2006年の後発ですが、幅広い案件で有名なASP。
afbの良い所は、報酬に消費税がプラスされること。
報酬の振込手数料が無料で、777円から振り込まれます。
さらに、報酬の支払いが翌月支払いと早いです。
(他のASPは、翌々月支払い)
案件を紹介するアフィリエイターにとって、
メリットがとても多く、メインASPとしている人も多いです。
全体的に美容系や健康系の案件が多い印象があります。
それらのジャンルのブログをするなら、ぜひ登録しておきたいですね。
JANet
東証マザーズに上場している株式会社アドウェイズが運営。
設立年が2001年で、安定感のあるASP。
案件数は他と比べると少なめですが、
その分、報酬単価が高めに設定されていたりします。
振込手数料が無料で、1000円から振り込まれるため、
初心者にとっても、メリットが多いですね。
また、管理画面も使いやすく、独自機能があり、
アフィリエイターにとって、メインASPの一つになりえます。
金融系に強いとされていますが、いろんな案件があり、
とてもバランスの取れたASPだと思います。
>>JANet
アクセストレード
東証マザーズに上場している株式会社インタースペースが運営。
設立年が2001年で、多種多様な案件があるASP。
他のASPにはない、独自の案件もあって、
無料登録の案件も多く、成約させやすいものが揃っています。
振込手数料が無料であり、1000円から振り込まれるので、
こちらも初心者にとって、メリットが大きいです。
ゲーム系やファッション系の案件が多くて、
金融系で強いことでも有名ですね。
>>アクセストレード
バリューコマース
東証一部上場のバリューコマース株式会社が運営。
設立年が1999年で、日本で最初に誕生したASP。
案件数が多く、アフィリエイターのサポートも充実しています。
安全性・信頼性ともに安心できるASPですね。
バリューコマースでしか取り扱っていない案件。
ここでしか紹介できない独自案件が多いです。
振込手数料も無料で、1000円から振り込まれます。
他のASPで案件がなければ、ここで探すといいですね。
>>バリューコマース
Link-A
株式会社リンクエッジが運営。
設立年は2011年と、比較的新しいASP。
スマホ・アプリ関連の案件が多く、電子書籍の案件もあります。
その報酬単価も高くて、特化したジャンル向けですね。
振込手数料が無料ですが、5000円からの振り込みと少々高いハードル。
なんと、Link-Aさんから招待コードをいただきました!
招待コード(期間限定公開中)があれば、審査不要で登録できます!
(招待コード:aJKFEvEN)
>>Link-A
招待制のクローズドASP
物販系ASPで、「招待制のクローズドASP」もあります。
検索上位されるブログ運営をしていると、
クローズドASP側から、招待メールが送られてくる。
そのメールから、会員登録をすることができます。
クローズドASPということもあり、
報酬単価が高かったり、他にはない案件があったりします。
招待されるコツとして、特化型のブログを運営することですね。
つまり、「専門的なブログ」を作るという事です。
ダイエットなら、「痩せたい部位」や「ダイエットの方法」など、
それぞれに着目をして、特化したブログにします。
そのブログの記事が検索上位に上がったら、
担当の方から、招待メールが来やすくなります。
最後に
情報商材系ASPと比べて、数が多いですね。
他にも物販系ASPは、いろいろあるのですが、
これらが、現在の主要ASPだと思います。
あまり有名でないASPだと、そのASPが閉鎖した時に、
リンクを貼り替えないといけなかったりします。
なので、上記の有名所にするのが良いですね。
紹介したASPは、無料で登録ができるので、
一度、全部に登録をしてみて、どんな感じか見てみると良いです。
扱う案件で同じものがあったりするので、それぞれのASPで検索して、
報酬単価が高いところを探したり、いろいろと試してみて下さい!